USED MARKET NEXT51三国ヶ丘

  • 072-246-5535
  • お問い合わせ

NEXT51三国ヶ丘店ブログ

NEXT51三国ヶ丘店トップページ > NEXT51三国ヶ丘店ブログ > 【勤続10年】NEXT51三国ヶ丘店、店長ぐっ氏のお気に入り私物アイテム5選!
  • お知らせ一覧へ

2025.06.06 お知らせスタッフ紹介&募集

【勤続10年】NEXT51三国ヶ丘店、店長ぐっ氏のお気に入り私物アイテム5選!

お久しぶりです!
三国ヶ丘店 店長のぐっ氏です。

実はブログを書くのはこれで2回目。
店舗のお知らせブログにはちょくちょく登場していましたが、
名前を出してプライベートなことを文字にするのは今回が初めてです。

最初に配属されたのは貝塚店。
その後、三国ヶ丘店へ移動し、店長として過ごすこと早3年。
気づけばこの会社に入って10年が経ちました。
社歴的にはまだまだ下っ端の気持ちでいたのですが…時間の流れって本当に早いですね。

ちなみに、前職はまったく別の業種だったので、
ファッション業界の知識やセンスはこの10年で少しずつ育ててきたものです。

特に古着に関しては、まだまだ勉強中。
だからこそ、これからも日々新しい発見を楽しみにしています。


少し話は変わりますが——
三国ヶ丘店のInstagramはチェックしていただけたでしょうか?
「九変化」している私(おじさん)のリール動画があるので、ぜひ見てみてください!
結構カラダ張って頑張っているんですよ…

checkcheckcheck

プライベートでもこんな感じで、ブランドやジャンルにこだわらず、
自分が「これ好き!」と思ったものを自由に楽しんでいます。
(さすがに動画のようにレディースは着ませんが、、)

なのでこのブログでも、「古着として価値のあるアイテム」を紹介するというよりは、
あくまで私視点で“お気に入り・大切なもの”を私物からお届けできたらと思っています。

その点だけ、あらかじめご了承ください!


①50年代 PAYDAYオーバーオール


冒頭でも少し触れましたが、実は私、洋服にそこまで執着があるタイプではありません。
ですが、そんな私が唯一「これは手放せない」と思っている服があります。

それが、このオーバーオール。

実はこれ、お客様から譲っていただいたものなんです。
ある日、「ぐっ氏さんなら似合いそうだから」と言ってくださって——
そのお気持ちが本当に嬉しくて、今でも大切にしています。

とても綺麗とは言えないコンディションですが、それも私のツボをついてきました。
この服を通して人とのつながりや気持ちを感じられる、そんな特別な一着です。

これからも、そういった“思い”のこもった洋服との出会いを大切にしていきたいですね。


②Hermès ボトムス 馬車タグ


その魅力を、無視できないブランドがあります。
それが、エルメス。

言わずと知れた「トップ・オブ・ラグジュアリーブランド」。
ですが、私が惹かれているのは、その繊細さと控えめでありながら芯のある上品さです。

ギラついた主張はないのに、確かにそこに“存在する”品の良さ。
そのバランス感覚に、つい目を奪われてしまいます。

古いエルメスの洋服を見つけると、「ちょっと着てみようかな」「これは履いておくべきかも」と自然に手が伸びる。
普段はブランドにはあまりこだわらない私ですが、エルメスだけは別格なんだと思います(笑)。


③PRONTO-UOMO


**PRONTO-UOMO(プロント ウォモ)**は、イタリアのカジュアルブランド。
古着屋さんで見かけることも多いかもしれません。

わざわざ探しに行くようなブランドではないんですが、見つけるとつい試着してしまうんですよね(笑)。
体のラインとか、シルエットのノリというか…なんとなく自分にフィットする感覚があって、気づいたら手に取っている。
そういう“相性の良さ”みたいなものって、ありますよね。


④KAPITAL


キャピタル(KAPITAL)は、岡山県倉敷市・児島に本社を構えるアパレルブランド。
つい最近、あのLVMHに買収されたことでも話題になりましたね。

ただ、正直に言うと——
私は近年のキャピタルにはあまり興味がありません。

今回紹介するアイテムは、初期の「CAPITAL」表記のもの。
今ではなかなか見かけないタイプで、個人的にはこちらのほうがしっくりきます。

特にウール×アルパカのプルオーバーは、かなり希少なんじゃないかなと。
なにより目を引くのが、謎の修正液で書かれたタグ。
……なんで修正液?っていう(笑)。でも、そこがまた“らしさ”というか、古着の醍醐味でもありますよね。


⑤シルバーアクセサリーたち

昔からシルバーアクセサリーが好きで、いろんなお店で気に入ったデザインのものを見つけると、つい買ってしまいます。

旅行先なんかでも、ちょっと路地裏にあるような海外輸入雑貨の店にふらっと立ち寄って、「あ、これいいかも」と購入することもしばしば。
チェーンの太さや彫りのクセ、ちょっとした歪みがあるのもまた、手にしたくなる理由のひとつだったりします。

日常的に身につけているので、お守りみたいな存在になっているかもしれません。

……とはいえ、悲しいかな、たまに失くしてしまうこともあって。
気づけば“増えては減り、減ってはまた増える”を繰り返しているアクセサリーたちです(笑)。


最後に——

なんだかんだ「こだわりがない」と言っておきながら、
振り返ってみるとブランド名ばかり並んだ記事になってしまいましたね(笑)。

でも実のところ、このブランドだから買う、という感覚ではなくて、
生地感やシルエット、自分にしっくりくるかどうか
——そういった直感を大事にしています。
あとはやっぱり、自分の身の丈に合っているか。
それが何より大事な気がしています。

今回もゆるっとした内容になりましたが、
最後まで読んでいただきありがとうございました。


また気まぐれに、ブログ書きますね。

携帯電話でご覧いただいている方は、店舗で使える初回クーポンでお買い物が楽しくなるのでLINEの登録がオススメです♪

友だち追加

 

 

■三国ヶ丘店
 住所 大阪府堺市堺区向陵中町4-4-4
 電話 0120-454-290
 営業時間 11:00~20:00
 ※買取受付は19時まで
 駐車場 あり
 定休日 なし

 

■貝塚店
 住所 大阪府貝塚市王子928-3
 電話 0120-290-454
 営業時間 11:30~20:00
 ※買取受付は19時まで
 駐車場 あり
 定休日 なし

 

USED MARKET NEXT51三国ヶ丘

Facebook Instagram

〒590-0024 大阪府堺市堺区向陵中町4丁4-4
電話番号072-246-5535
営業時間11:00~20:00(買取19時まで)
定休日年中無休

  • お知らせ一覧へ