USED MARKET NEXT51三国ヶ丘

  • 072-246-5535
  • お問い合わせ

NEXT51三国ヶ丘店ブログ

NEXT51三国ヶ丘店トップページ > NEXT51三国ヶ丘店ブログ > 【プロが選ぶ】G-SHOCK専門店G-BRIDGES村上おすすめの3本
  • お知らせ一覧へ

2025.10.23 G-BRIDGESin shop BLOG

【プロが選ぶ】G-SHOCK専門店G-BRIDGES村上おすすめの3本NEW!

こんにちは。
中古G-SHOCK専門店 G-BRIDGES の村上です。

毎日のようにG-SHOCKを査定・販売している立場から見ると、
「結局どのモデルが“本当にいい”のか?」という質問をよくいただきます。

今回は、数ある名作の中から──
「原点」「進化」「伝説」 の3軸で、私・村上が実際におすすめしたい3本を厳選しました。


① GMW-B5000D-1(ORIGIN)

2018年4月に発売された、G-SHOCK初号機 DW-5000C のスクエアデザインを継承しながら、
フルメタル化を実現したGMW-B5000シリーズのシルバーモデル。

ベゼル・バンド・ケースのすべてがステンレス製で、裏蓋にはDLC処理が施されたスクリューバックを採用。
さらに高輝度フルオートLEDライト、タフソーラー、マルチバンド6、Bluetooth通信など
G-SHOCKが培ってきた技術をすべて凝縮した、まさに“現代の初号機”とも呼べる一本です。

フルメタルの重厚感とクラシックなデザインを両立した完成度の高さは、
「G-SHOCKの原点をいまの時代に持つ」 という答えのひとつだと思います。


② GA-2100-1A1(カシオーク)

2019年8月に発売された、人気のオクタゴンケース(通称“カシオーク”)を採用したモデル。
G-SHOCKらしい耐衝撃構造を維持しながらも、薄型化・軽量化 を実現したアナログ×デジタルモデルです。

ベゼル、バンド、文字盤、液晶──すべてをブラックで統一したミニマルなデザインが特徴。
ファッション性が非常に高く、スーツにもストリートにも溶け込む“万能G-SHOCK”。

発売から数年経った今でも人気が衰えず、
中古市場でも状態の良い個体はすぐに売れてしまうほどの人気ぶりです。

「日常で一番使えるG-SHOCK」 を選ぶなら、間違いなくこの一本です。


③ DW-8200-1A(2代目 FROGMAN ファーストモデル)

1995年6月に発売された、2代目FROGMAN(フロッグマン)のファーストモデル。
ケースには軽量で錆びに強い チタン素材 を採用し、G-SHOCKとして初めてELバックライトを搭載しました。

ダークグレーのベゼル&バンドに、G-SHOCKのブランドカラーであるレッドのロゴが映えるデザイン。
裏蓋にはフロッグマンの象徴“潜水蛙”の刻印が入り、このモデルからシリーズの世界観が一気に確立されました。

プロダイバー仕様の ISO規格200m潜水用防水 を備えながら、
デザイン的にも完成度が高く、まさに“実用とロマン”を兼ね備えたモデルです。

中古市場では年々球数が減り、コレクターズアイテムとしての価値も上昇中。
「フロッグマンを語るなら、まずこのモデルから」 と言っていい一本です。


まとめ

G-SHOCKは40年以上の歴史の中で、数え切れないほどの名作が誕生してきました。
その中でも今回ご紹介した3本は、“G-SHOCKというブランドの本質” を体現する存在です。

  • GMW-B5000D-1(ORIGIN) … 原点を現代に。
  • GA-2100-1A1(カシオーク) … 日常に馴染む進化。
  • DW-8200-1A(2代目FROGMAN) … 伝説としての存在感。

NEXT51 三国ヶ丘店内の G-BRIDGES では、これらをはじめ限定モデルや旧モデルも多数取り揃えています。
実際に手に取り、その重み・質感・時代の違いを感じていただければと思います。

👉 G-BRIDGES公式サイトはこちら

USED MARKET NEXT51三国ヶ丘

Facebook Instagram

〒590-0024 大阪府堺市堺区向陵中町4丁4-4
電話番号072-246-5535
営業時間11:00~20:00(買取19時まで)
定休日年中無休

  • お知らせ一覧へ