2025.05.09 in shop BLOG
大手古着屋からNEXT51へ転職――だからこそ伝えたいNEXT51の魅力3選
こんにちは!
NEXT51 三国ヶ丘店 NEXT51の2階デザイナーズブランド専門ショップDesign for livingのスタッフ、リクです!
はじめましての方もたくさんいらっしゃると思うので、簡単に自己紹介からさせて頂きます。
2001年生まれの今年24歳。本名が竜空と書いてリクと読みます。 なかなか1発で当てれない変わった名前です笑
昔から洋服が大好きでしたが、学生には高価なブランドが多く、古着屋に通いバイト代をすべて古着に使っていました。通い詰めたお店のスタッフさんから、洋服だけでなく音楽や映画、カルチャーを教わりました。今思えばそんな古着屋さんの自由な接客スタイルに惹かれていたのだと思います。
本当は服飾専門学校に行きたかったのですが、「専門行くなら金額変わらんから海外行って揉まれてこい!」と言われ、カナダにワーキングホリデービザを取得し留学。単身で海外生活がスタート。途中ホームシックになったりお金が底尽きたりと大変でしたが、1年経った頃ちょうどコロナ禍で帰国することに。海外生活は大変でしたが、帰国後に「やっぱり好きなことがしたい」と思い、大手古着チェーンに入社。3年間の経験を積んだ後、通っていたNEXT51のバイヤーに声をかけてもらい転職。今では、憧れだった古着屋のスタッフとして働いています。
自己紹介はここまでにして今回は
大手他社での経験を活かし、僕だからこそ伝えられるNEXT 51の魅力を大きく3点、皆さんに共有させていただきます!
① ジャンルごとに特化した専属バイヤーによる正確な買取査定
【買取査定とは】
皆さんは当店及び他店様の買取査定をご利用されたことはあるでしょうか?僕自身、昔から買取専門店で査定をお願いすることが多いのですが、自分の大事にしていたお気に入りの洋服が高く評価されれば嬉しい気持ちなりますよね!後日査定をお願いしたお店に遊びに行ったときに自分が売った物がなくなっていた時も「誰かが自分のお気に入りを理解してくれた!」と嬉しくなります!どんな人が何に惹かれて買ってくれたかなんかも知れたらなお嬉しい!買った人が友達や家族に自慢したり、身につけることでその人の印象、人生が変わったりと。想像してみると
「物を売る」ことで様々なストーリーが生まれます。
【大手古着チェーンの経験】
前職では大手他社に勤めておりましたが、大手企業では様々なジャンルお洋服から家電や家具といったの持ち込みもあるため各査定者に幅広い知識が求められます。
また、毎日数十件の買取査定があり、1日で100件以上の申し込みがあり、スタッフ総出で500点以上の洋服を見させていただいた忙しい日もございました、、笑
スタッフの業務内容が流動的であることから、お客様側から査定者を選べないのも特性としてあります。そのため学生スタッフやパートスタッフに割り振られることも多く金額の上振れや下振れが発生してしまいます。敏腕な査定者がキャリアアップで別店舗に移動なさることもしばしば。
【NEXT51の買取査定システム】
NEXT 51 三国ヶ丘店は3階建てのビル内に様々なジャンルのお店が立ち並ぶ Shop in Shop型の大型古着屋となっており、各ジャンルごとに専属バイヤーが在籍しております。
皆様の「お気に入り」を確かな経験と正確な知識をもとに
僕たちの「好き」を通して丁寧に査収させていただいております。
ハイブランド、VINTAGE、デザイナーズブランドをまとめてお持ち込みいただいた場合などは、各バイヤーに振り分け1点ずつ査定いたします。(正確なお値段をご提示するため担当が不在の場合 お預かりし後日ご査定することもあります)
専門性に特化しているため金額のブレが少なく、スペシャルアイテムや希少なアイテムに関しては金額を高くご提案できるケースも多く、ご満足いただいております!
② お得にお買い物ができる買取ポイント制度
「これ欲しいけど今は買えないなぁ、、、。」
見るだけで来たつもりが欲しい物と出会ってしまう。
ずっと探していた物と偶然出会ってしまう。
着てみたら自分にピッタリのものと出会ってしまう。
そんな出会いがたくさんあるのが古着屋だと思います。
今買えないから来月買いに来よう!と諦めると次来た時には売れてしまっていて悔しい思いをすることありませんか?僕はめちゃくちゃあります笑 たまたま違うお店やオンラインで見つけてもサイズや状態、お色味が違ったり、時間が経って見つけても値段が高騰していたりと後悔が残るのも1点物の古着の特徴ですよね、、、。
ここではそんな「買い逃し」を回避できる買取ポイント変換システムについて紹介します。
NEXT51で店頭買取・宅配買取をご利用のお客様は、お買取成約後の金銭の受け渡しを 「現金」または弊社でご利用いただける「ポイント」でお選びいただけます。
ポイントに変換した場合、
査定価格の1.5倍分を付与させて頂きます!
査定金額が¥20,000 であればポイントに変更すると30,000ptに!
この場合なんと¥10,000 分もお得に買い物ができます。
即日利用可能なので査定後に欲しかったアイテムをそのままポイントで購入できます!
(現金・クレジット 電子マネー等の併用も可能)
【実例】
とあるお客様がこちらのコートを試着。
Yohji Yamamoto Pour Homme 2018年秋冬モデルのモッズコートです。丸洗いができるThinsulate素材を使用したインナーダウンの付いたYohjiらしいワイドなシルエットが魅力的なモッズコート。市場価値も高く出回りの少ない希少モデルとなっており
店頭価格が \ 94,900 と高額なスペシャルアイテムでした。
Yohji Yamamoto Pour Homme 18AW Detachable
thinsulate lining mods coat
店頭価格¥ 94,900
独特な質感とサイズ感がピッタリで着た瞬間、購入を決意されたのですが即決できる金額ではなかった為、買取ポイント制度をオススメ。
さっそくご利用いただけるこになり、買取のお持ち込み。
アイテムと買取金額がコチラ
3点のお持ち込みで合計、¥36,000 の査定金額となりました。
こちらをポイントに変換→ 54,000pt に!!
ポイントを利用し、差額分を現金で支払いして購入してくださいました。
買取ポイント 54,000pt + 現金 ¥40,900 = ¥94,900
実質 ¥49,000- と半分以下のお支払いとなりました!
買取ポイントはNEXT51 三国ヶ丘店とNEXT51 貝塚店で併用でき1年間利用が可能です。
業界全体的に見てもかなり画期的な制度となっております。当店であれば欲しいアイテムも諦めなくて済むかもしれません!
こちらをご覧の皆様も当店の「買取ポイント制度」をぜひご利用ください!
③お客さんとスタッフの距離感が近い
お客様の「お気に入り」を「誰かのお気に入り」に繋げる
NEXT51では、お気に入りを繋げるをコンセプトにお客様1人1人との関係を大切にさせていただいております。お気に入りを購入したときの当時の思い出やどういったスタイルで合わせていたかなどお聞かせいただき、次の手に取るお客様にお伝えさせていただきます。その他にもスタッフとお客様との間でブランドやアイテムについての情報共有をさせていただいたり、洋服以外でも最近ハマっていることや美味しかったお店、好きな作品についてなどなど。色んな分野でお話させていただき、
お客様と過ごす時間をスタッフ一同、楽しませていただいております。
【店内イベントの開催】
(こちらのイベントは終了致しました)
また、NEXT51 三国ヶ丘店では1年に1度、主催イベント、三国ヶ丘FESTIVAL (通称:ミクフェス)を開催させていただいております。
2024年10月に開催されたものには「値下げ交渉Day!!!」と題して来場のお客様がバイヤーに直接値段交渉のできるイベントの他、
お世話になっている古着屋さん、飲食店、雑貨屋さんなどをお招きし、
計21店舗の出店者様にご協力いただきました。
毎年大盛況のイベントとなっております。
デザイナーズコーナー「Design for living」では
不定期で普段からご利用いただいているお客様を集めたイベントを開催。
様々な世代や感覚のお客様が同時に訪れ、新しい「繋がり」に発展するお客様同士の交流の場となっております。
2024年 6月イベントの様子
これからもNEXT51では「スタッフとお客様」、「お客様同士」が繋がれるコミュニティを目指して様々なイベントや催しを企画いたします!
ご覧の皆様のご参加をスタッフ一同心待ちにしております。是非、気軽にご参加ください!
以上、僕がが紹介するNEXT51の魅力3点でした!
まだまだお伝えしたい事はたくさんあるのですが、かなり長くなりそうなのでこの辺で、、笑
店頭で見かけた際は気軽にお声がけください!皆様のまたのご利用お待ちしております!
【アクセス】
大阪駅から電車で約30分
難波から電車で約20分
天王寺から電車で約10分三国ヶ丘駅から歩いて5分!
駐車場もお店の横に完備!!
JR阪和線/南海高野線 三国ヶ丘駅からお越しの方はこちらをご参考にお越しください。
※字幕をONにしていただくとよりわかりやすくご覧いただけます。是非お越し下さいませ♪携帯電話でご覧いただいている方は、
店舗で使える初回クーポンで
お買い物が楽しくなるのでLINEの
登録がオススメです♪